アジア諸民族の音響・映像資料 Asian ethnic materials (photos, videos)
アジア各地の諸民族の伝統的文化にかかわる映像(写真・ビデオなど)と録音の資料が多数整理されています。
In our institute, the video recording (such as photo and video) and documents related to traditional culture of ethnic groups of Asia are organized.
VHD or VHS,β
世界民族音楽大系
監修/藤井知昭
協力/国立民族学博物館
編集委員/大森康宏
編集委員補/長方正博、櫻井哲男
企画・制作/日本ビクター株式会社
VHS or VHD/LD
新・世界民族音楽大系
監修/藤井知昭
協力/国立民族学博物館・スミソニアン研究所
企画・制作/日本ビクター株式会社
VHS
天地楽舞
監修/藤井知昭
顧問/春世増
協力/国立民族学博物館・中国民族文化宮
企画・制作・著作/日本ビクター株式会社
CD
地球の音楽
監修/藤井知昭
協力/国立民族学博物館
スミソニアン・フォークウェイズ・レコード
企画・制作/日本ビクター株式会社
ビクター音楽産業株式会社
民族音楽開発グループ
VHS
アジア・太平洋の楽器
監修/藤井知昭・小柴はるみ
企画・編集/アジア・太平洋地域音楽教材
協同政策事業専門家会議
制作・発売/ACCU

LPレコード
アフガニスタン民族音楽大系
藤井知昭/録音・監修
コロンビアレコード
1975年(OP-7258/62N)
定価11500円
LP Record
Afghan folk music compendium
Tomoaki FUJII, Columbia Records(OP-7258/62N), 1975.
price 11,500 JPY.

CD
Afghanistan On Marco Polo's Road
The Musicians of Kunduz and Faizabad
Tomoaki FUJII, Multicultural Media, 1997.
・西アジア:イラン、トルコ、アフガニスタン(特に1960、70、80年代)
West Asia: Iran, Turkey, Afghanistan(Especially 1960-80’s)
・南アジア:パキスタン(フンザ、カシミール等)、インド各地域、ネパール(全地域の芸能等)、ブータン(ほぼ全地域)
South Asia: Pakistan(Hunza, Kashmir, etc.), India, Nepal, Bhutan (Almost all regions)
・東南アジア:ラオス、タイ、ベトナム(少数民族中心)
Southeast Asia: Laos, Thailand, Vietnam (mainly ethnic minorities)
・東アジア:中国(雲南、貴州、広西チワン族自治州はじめ少数民族の芸能記録、特に1970、80、90年代)
East Asia: China (ethnic minorities in Yunnan, Guizhou, Guangxi Province. Especially 1970-90’s)
・南太平洋:フィージー、ツバル、カレドニア、キリバス、タヒチ等(芸能記録)
South Pacific: Fiji, Tuvalu, Caledonia, Kiribati, Tahiti, etc.